ミニランプの滑走面に使うエコボード
本日は24時間勤務を終えての明け休み、家に到着する約20分前に、四日市にある建築資材の代理店さんから、ミニランプの滑走面に使用するボードのことで電話がありました。前回はウレタンボードと書きましたが、正式な名称はエコボード Continue Reading →
SAKURA CHANNEL ~スケートボード&スノーボード~
スケートボードとスノーボードでX Game&オリンピックで金メダルを目指す桜ちゃん!
本日は24時間勤務を終えての明け休み、家に到着する約20分前に、四日市にある建築資材の代理店さんから、ミニランプの滑走面に使用するボードのことで電話がありました。前回はウレタンボードと書きましたが、正式な名称はエコボード Continue Reading →
桜ちゃん専用スケートボードパークを作るため、今日も庭の地ならし。ちょっと、作業んい慣れてきたのか、今日はなかなか良いペース。 防草シートも無事敷くことができ、後はミニランプを作るのみ。となったものの、レール、ボックス、ジ Continue Reading →
引っ越し費用を浮かすために、自分でチョコチョコと荷物を運んで1週間。後はテレビ、冷蔵庫、洗濯機、机など、大きなものだけとなり、引っ越し業者を頼みました。 で、ついに本日2019年11月26日にめでたく引っ越し完了! 駐車 Continue Reading →
春夏秋はスケートボード、冬はスノーボードと、横乗り女子の桜ちゃん。車で30分くらいで行けるスケートボードパークはたくさんあったのですが、雪山が遠過ぎ。三重県からだと奥美濃のスキーエリアまで、高速道路を使っても2時間30分 Continue Reading →
本日は日曜日。私の残業が長引いたせいで、出発が13:30になってしまいました。今回行くスケートボードパークは「DrivE Skate Park」。Hunter Pointで、ボウルの滑りをレベルアップしてもらいたい気もし Continue Reading →
今日は”体育の日”で祝日。新しいトリックを覚えたい桜ちゃんは、今日もまたDrivE Skate Parkをご所望。私も新しいトリックにチャレンジしたかったので、丁度良し!混雑を避けたかったので、オ Continue Reading →
小学校1年生は、大掃除があったらしく、少し早めの帰宅となった桜ちゃん。Drive Skate Parkに行くかHunter Pointoに行くか桜ちゃんに尋ねると、「Hunter~!!」と元気いっぱい。正直、私はロープの Continue Reading →
Hunter Pointは、完全室内の全天候型スケートボードパーク。雨だろうが、台風だろうが楽しめるのは嬉しい限りです。 メインになるのは”ボウル”で、ここまで大きいボウルが室内に設置されているの Continue Reading →
先日ミニミニランプをDIYしました。でも、4日経ち、いまだにチャレンジしていません。 本日は水曜日。Drive Skate ParkもHunter Pointも定休日です。しかも、桜ちゃんは学校の合唱団に参加しているので Continue Reading →
平日の月曜日だったのですが、土曜日に運動会があったために代休で小学校はお休み。ということで、本日もスケートボードパークに!! しかし、庄内緑地公園スケートボードパーク以外のスケートボードパークは、午前中は営業していません Continue Reading →