フロントサイド・アクスル・ストールをメイク
本日は日曜日。私の残業が長引いたせいで、出発が13:30になってしまいました。今回行くスケートボードパークは「DrivE Skate Park」。Hunter Pointで、ボウルの滑りをレベルアップしてもらいたい気もし Continue Reading →
SAKURA CHANNEL ~スケートボード&スノーボード~
スケートボードとスノーボードでX Game&オリンピックで金メダルを目指す桜ちゃん!
本日は日曜日。私の残業が長引いたせいで、出発が13:30になってしまいました。今回行くスケートボードパークは「DrivE Skate Park」。Hunter Pointで、ボウルの滑りをレベルアップしてもらいたい気もし Continue Reading →
Hunter Pointは、完全室内の全天候型スケートボードパーク。雨だろうが、台風だろうが楽しめるのは嬉しい限りです。 メインになるのは”ボウル”で、ここまで大きいボウルが室内に設置されているの Continue Reading →
「B7 East Shop」に自宅から2時間以上もかけて行った理由は、ムラサキスポーツが主催しているスケートボードの大会「3 Point Full Push Jam」に桜ちゃんが参戦するためです。スケートボード歴2年以上 Continue Reading →
本当は、スノーボード・ハーフパイプ・オリンピック選手の一人「平岡卓」選手運営の「GSP(御所スケートボードパーク)」に行きたかったのですが、いろいろ役所とのトラブルがあるみたいで、いまだに部分的にクローズされているという Continue Reading →
庄内緑地公園スケートパークは、2019年4月にオープンしたばかりの、新しいスケートボードパーク。スケートボードはもちろん、インラインスケート、BMXなどでも遊べます。ちょっとビックリしたのが、運営している会社があのミズノ Continue Reading →
新しいミニランプのトリックを覚えたかったら、DrivE Skate Parkという感じで、桜ちゃんと私のホームパークになりました。初心者用のミニランプがあるし、ロープも設置されているので、怪我の心配はほぼナッシング!! Continue Reading →
本日は、桜ちゃんを連れてイオンモール常滑市にある、ムラサキスポーツ運営のスケートボードパークに行ってきました。イオンモール常滑は、それほど良い立地とはいえません(中部国際空港が近いので海外の人が多いけど)。そのため、イオ Continue Reading →
「松阪市総合運動公園スケートパーク」は、私の生まれ育った街、三重県松阪市にあるスケートボードパークです。 2019年4月にオープンしたばかりなのでとても綺麗。全面コンクリート作りで、ストリート系のアイテムはもちろん、ボー Continue Reading →
ザ・ドッグ・ボール・ナゴヤのパーク情報 住所 〒455-0803 名古屋市港区入場2-404 電話 052-700-2060 ウェブサイト http://www.dogbowl.jp メール info@dogbowl.j Continue Reading →