2020.11.27 ホワイトピアたかす2日目

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AM6:00、真っ暗闇の中目が覚める。久しぶりの車中泊でしたがグッスリ眠れ、昨日の疲れも抜けました。それほど寒くはありません…今年も暖冬なのかな。

桜ちゃんはまだ寝ていましたが、車をいつものファミマへ移動。到着と同時に桜ちゃんが起きてきて『お腹すいた〜。』と、まるでヒヨコみたい。

いつも通り、オニギリ、春雨スープ、うまい棒をチョイスする桜ちゃん。私は助六寿司とオニギリ。オヤツに蒸しパンも購入。

Amazon・プライム・ビデオでポケモンを観ながら車中で朝ご飯。すすんでYouTubeのスノーボード・チャンネルを観るようになると嬉しいんだけど…まだまだ赤ちゃんですね。

AM7:30、ホワイトピアたかすに到着。昨日よりは車が少なく、ゲストハウス近くに駐車することができまし。

相変わらずポケモンを観ている桜ちゃん。パパは、スノーボードとバインディングのビスの締まり具合をチェックし、ワックスを生塗りしてコルクがけ。チューンアップ台を買っていないので、片足を上げ太腿の上にボードを乗せてしています。バランス感覚を養えるチューニング方法です。

準備をしているうちに、いつの間にやらAM8:00オーバー。軽くウォーミング・アップをして、スノーボード・ウェアに着替え。

リフトからスキーヤー&スノーボーダーを見学。アイス・バーンを削るガリガリという音が鳴り響いています。この時間は転けるとダメージが大きいので、グラトリ勢はほぼゼロ。とても穏やかな光景です。

朝の2〜3本目は硬めのバーンなので、ターンをしっかりとする練習。バーンが硬いので疲れやすいのか、3本目で『疲れた〜』と言い出したので、1回目のオヤツ・タイム。

小休憩を終えて戻ってくると長蛇の列が…しかも、ほぼスノーボード。スタイルからしてグラトリという感じ。

グラトリって日本特有のスノーボード文化ですよね。海外では”バター・トリック”と言って、それをメインにするスノーボーダーは皆無。セクションの間に小技として入れたりするアクセントのような感じかな。しかも、滑りが一流の人たちがするから、急減速することもなく滑らかで超クール。後ろで滑っていても怖くありません。

日本のグラトリをDISっているわけではなく、後方を滑る人たちに迷惑をかけないスムーズなグラトリをして欲しいわけで。あと、する時の周囲の確認も。

リフトから見ていると、思った通りグラトリ勢で溢れかえっています。ほぼ停止状態からのアンディ→転倒とかやめて欲しい。と思っているそばから、そこら中で回って転倒。スキーヤーが突っ込みそうになっています…轢いていけばいいのに頭を(心の声)。

リフトを降りすぐの所に座り込むのは、やめてください。娘も私も問題なく避けることができますが、そこから立ち上がろうとして転倒されたりすると、とっても邪魔。桜ちゃんがブチ切れます。

いつも思いますが、上級者ほど端の方でバインディングを付けて、直ぐに滑り始めますよね。本当に上手な人ほどマナーが良い。かっこいいですよね。

タイトルとURLをコピーしました