スノーボード・ハーフパイプ競技者はお金がかかる!費用の見直し

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

スノーボードはものすごくお金がかかります。

少しでも練習にお金をかけるため、見直せるところを探していきます。

まずは道具から。

スノーボード道具の費用

下記はスノーボードに必要な道具の新品価格を表しています。

アバウトな価格なので、微妙に前後はします。

  • スノーボード板…約100000円 ✖︎ 2
  • スノーボードブーツ…約50000円
  • バインディング…約50000円
  • スノーボードウェア上下…約50000円
  • プロテクター…約30000円
  • ヘルメット…20000円
  • ゴーグル…約30000円
  • グラブ…約8000円
  • ワックス…約30000円
  • メンテナンス…約20000円
  • クエストやキングスなどのオフトレ用スノーボード板…約15000円
  • カムイみさか室内ゲレンデのオフトレ用スノーボード板…約40000円
  • オフトレ用スノーボードブーツ…約10000円

スノーボード板

当たり前ですが、スノーボードをするならばスノーボード板は絶対に必要な道具の一つ。

エンジョイスノーボーダーならば安い板でも良いかもしれませんが、桜ちゃんはプロスノーボーダー。

スノーボード競技用の板は10万円くらいはします。

また、ハーフパイプの大会で勝つためには、板を2本以上用意しないといけません。

スノーボードは雪質によってかなり滑走能力が変わるため、それに合わせたチューニングをした板が必要となるのです。

今シーズンは長めの板を使っていたので、来シーズンも同じ板を使う予定で、サブの板はチューニングをする予定なので中古の型落ちを35000円買いました。

これで、来シーズンに必要な板の費用は35000円にチューニング費用の約20000円プラスして、トータル約55000円。

本当は来シーズン用に新品を購入し、今シーズン使った板をチューニングしたいところですが…。

とはいえ、使わなくなった板も25000円くらいで売れます。

スノーボードブーツ

スノーボードブーツも必需品の一つです。

スノーボードブーツも、桜ちゃんの成長に合わせてどんどん高くなります。

加えて、素材の高騰のためか、そもそもの販売価格も高くなっていますね。

下手したら約50000円でも安い方かもしれません。

コーチをはじも、多くの方にスノーボードブーツがもっとも重要と言われているので、スノーボードブーツ選びは妥協できません。

また、消耗が激しい道具なので毎シーズン買い替える必要があります。

今の所、まだキッズモデルが使えるので30000円までに収まっていますが、来シーズンは微妙ですね。

バインディング

バインディングもスノーボードに欠かせない道具の一つです。

バインディングもスノーボードブーツ同様、とても重要であり、かつ消耗が激しい道具のため妥協できません。

とはいえ、バインディングも年々高くなっています。

しかし、毎年劇的に性能が変わるわけではないため、型落ちの新品を買うようにしています。

型落ちなだけで、ニューモデルより10000円以上は安くなります。

スノーボードウェア

上記の50000円というのはニューモデルの平均価格なので、実際は上下します。

スノーボードパンツでけで50000円を超えるものもザラにあります。

保温性には影響があるかもしれませんが、滑走性能には全く関係がないスノーボードウェア。

しかし、着膨れすると動きにくいのは事実なので、保温性もバカにはできません。

中古品は防水性能が微妙なので、バインディング同様型落ちのスノーボードウェアを探しています。

トップスは、できればブランドで20000円以下が良いですね。

可能ならば2シーズンは使いたい。

パンツはかなり消耗するので、ノーブランドの10000円以下の安物を買っています。

スノーボード用プロテクター

スノーボード競技は危険を伴うスポーツなのでスノーボード用プロテクターは必須です。

Amazonや楽天で検索するとたくさんのスノーボード用プロテクターがヒットしますが、やはりプロテクターは信頼あるブランドが良いですね。

桜ちゃんは今までARKを使っていましたが、来シーズンからは鎧武者を使う予定です。

メルカリで検索したらたくさんヒットしたので、状態を確認して15500円で購入しました。

スノーボード用ヘルメット

スノーボードは危険なスポーツです。

スノーボード用ヘルメットはプロテクターと同様にスノーボードには必需品ですね。

ブランド品とそれ以外でどれほどの違いがあるかは分かりませんが、信頼性ということでブランド品を買っています。

桜ちゃんは頭が小さいので、今の所は安いキッズ用が使えます。

スノーボード用ゴーグル

スノーボード用ゴーグルの価格も、ここ数年でかなり高くなりました。

確かに視界は重要ではありますが、スノーボードの滑走性能に関係があるかというと微妙です。

視界が悪いから滑りにくいということもあるのでしょうが、今のところゴーグルにこだわりはないですね。

スノーボード用グラブ

スノーボード用グラブは消耗品です。

グラブもあまりブランドにはこだわらず、型落ちで安くなっているグラブがない場合は、見た感じで買っています。

よっぽどの安物を買わない限りまず大丈夫ですね。

スノーボード用ワックス

スノーボード用ワックスは大会で勝つためには重要です。

固形ワックスはシーズン前と、シーズン中も時々使います。

合宿中は、練習がハードなためメンテナンスをするのが大変ということもあり、リキッドワックスを使うことが多いです。

リキッドワックスはかなり進化しており、以前のように数本滑ったら簡単に効果がなくなることはありません。

大会中はスタートワックスを使います。

このスタートワックスがかなり高く、たかだか30ml程度のモノが20000円くらいします。

スノーボード・ソールのメンテナンス

スノーボードはノーマルのままでもかっそうできます。

特に、日本産のスノーボードは全くメンテナンスをしなくても、最初から高いパフォーマンス。

しかし、スノーボード競技者にとっては違います。

雪質に合わせて、ストラクチャーという溝を入れる必要があります。

春の水っぽい雪質ですと、ストラクチャーが入っていないと全然走りません。

ジャンルを問わず、スノーボード競技者にとって滑走性能は最重要となるので、可能であるならば、雪質に合わせたスノーボード板を何枚かもっておいた方が良いでしょう。

クエストやキングスなどのオフトレ施設用スノーボード板

クエストやキングスなどのオフトレ施設は、ブラシの上を滑走し、エアーマットに着地します。

そのため、スノーボード板のエッジが角張っているとブラシが削れ、エアーマットが破れるので、スノーボード板のエッジをグラインダーなどで丸める必要があります。

スノーボード板のエッジを丸めると、当然ですが雪上ですべることができません。

つまり、クエストやキングスなどのスノーボードオフトレ施設で練習を考えているなら、エッジを削っても良いスノーボード板が必要となります。

新品のスノーボード板は流石にもったいないので、中古のスノーボード板で十分です。

ですが、気をつけた方が良いのはスノーボード板の形状。

スノーボード競技者なら、かならずキャンバー形状のスノーボード板を選びましょう。

カムイみさか室内ゲレンデ用スノーボード板

日本国内で唯一、春から秋にかけて室内でスノーボード・ハーフパイプ練習ができるカムイみさか室内ゲレンデ。

当たり前ですが、カムイみさか室内ゲレンデの雪は本物の雪ではなくて人工雪です。

人工雪は”雪”という名称ですが、実際は”氷”に近いです。

雪というより”かき氷”ですね。

氷は雪より固く、スノーボード板のソールに刺さります。

また、人工雪を作るために重油を使っており、雪に油が混じっています。

そのため、滑走後はスノーボード板のソールが、油でドロドロになり、クリーニングワックスをすると真っ黒になります。

ソールが傷付きやすくかなり摩耗するので、可能であるならばメインのスノーボード板を使わない方がよいでしょう。

オフトレ用のスノーボードブーツ

スノーボードブーツは消耗品。

世界レベルのスノーボード競技者など、激しくスノーボードブーツを使う人は、ワンシーズンも耐えられず、何度も交換するそうです。

カムイみさか室内ゲレンデのように油まみれの雪はもちろんのこと、クエストやキングスなどでも、スノーボードブーツは激しく消耗します。

交換の頻度はなんとも言えませんが、せめてシーズン中とオフシーズン中はスノーボードブーツを分けましょう。

まとめ

以上のように、スノーボードは非常にお金がかかるスポーツです。

お金に余裕があるのなら良いですが、そうでないならば中古品の購入も視野に入れましょう。

タイトルとURLをコピーしました